センター紹介
組織一覧
申請窓口
交通案内
刊行物等
職員募集
Top
-
健康危機管理情報課 食品医薬品情報担当
- くすりの救Q箱
くすりの救Q箱
医薬品等関連情報
安全性関連情報
法律や制度改正に関する情報
2016年8月5日 スイッチOTC医薬品の候補となる成分の要望受付開始について
薬の豆知識
医薬品の種類・分類
正しい使い方
副作用
市販の薬を買うときには~まず専門家に相談を~
調剤してもらうときには
医薬品、健康食品等の個人輸入に注意!
化粧品・健康食品
化粧品を知って使おう
上手に選ぼう日焼け止め化粧品
健康食品ナビ
出版物
過去のパンフレット
知っておきたい薬の知識(厚生労働省)
リンク
集
薬務課
(東京都保健医療局)
医療情報ネット(ナビイ)
(厚生労働省)お近くの医療機関、薬局を探せます
東京都薬剤師会
薬剤師のしごと、くすりと健康等について掲載されています
添付文書情検索
(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)
おくすり検索
(OTC医薬品協会)
こちらのページの管理は、
東京都健康安全研究センター企画調整部健康危機管理情報課食品医薬品情報担当です。
電話:03-3363-3472(直通)
メールアドレス:S1153803※section.metro.tokyo.jp
※を@に置き換えてメールをお送りください。
(このホームページの問い合わせ先)
tmiph<at>section.metro.tokyo.jp
※<at>を@に置き換えてご利用ください。
また、個別にお答えしかねる場合も
ありますので、ご了承ください。