(令和4年3月1日掲載)
(令和6年8月30日更新)
東京都では、医薬品等の適切な使用を推進し、都民の保健衛生の維持向上を図ることを目的として、「おくすり講座」を開催しています。
薬局は調剤以外にも、様々な業務を行っています。かかりつけ薬剤師・薬局として、患者さんの服薬情報を把握した上で適切な説明を行ったり、健康サポート薬局又は地域連携薬局等として、患者さんの健康や医療をサポートすることは、その一例です。
今回は薬局の便利な機能について、動画により、一般の方にも分かりやすく紹介しています。ぜひ、ご視聴ください。
東京都健康安全研究センター企画調整部健康危機管理情報課食品医薬品情報担当
電話:03-3363-3472(直通)
FAX:03-5386-7427
メールアドレス:S1153803<at>section.metro.tokyo.jp
※<at>を@に置き換えてメールをお送りください