健康危機管理情報
令和5年度(2023年度)
令和4年度(2022年度)
令和3年度(2021年度)
令和2年度(2020年度)
平成31年度(2019年度)
平成30年度(2018年度)
平成29年度(2017年度)
平成28年度(2016年度)
- 2月13日 都内でスギ花粉の飛散開始(速報)
- 2月9日 医療機器自主回収(改修)のお知らせ
- 2月6日 麻薬、指定薬物を含有する危険ドラッグを発見
- 1月26日 都内のインフルエンザ「流行警報」
- 1月19日 平成29年春のスギ・ヒノキ花粉に関する飛散予測
- 1月18日 医薬品成分を含有する製品を発見
- 12月28日 都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに
- 12月5日 指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
- 11月24日 都内でインフルエンザの流行開始
- 11月24日 都内での感染性胃腸炎の流行警報
- 10月27日 ノロウイルスによる感染症胃腸炎にご注意ください!
- 10月17日 指定薬物を含有する危険ドラッグを発見
- 8月26日 指定薬物を含有する危険ドラッグを発見
- 8月24日 医薬品成分を含有する製品の発見について
- 8月16日 医療機器自主回収のお知らせ
- 7月21日 ヘルパンギーナが流行、都内で警報基準を超える
- 6月28日 腸管出血性大腸菌感染症の集団感染の防止について
- 5月24日 ステロイド成分を含有する不良化粧品を発見
- 5月19日 都内のスギ・ヒノキ花粉の観測結果(速報)
- 4月13日 有毒魚(バラハタ)の販売、流通について(続報)
- 4月12日 有毒魚(バラハタ)の販売、流通について
- 4月7日 医療機器自主回収のお知らせ
- 4月5日 危険ドラッグの試買調査から無承認医薬品を発見
平成27年度(2015年度)
- 3月25日 27年度健康食品試買調査 不適正な表示・広告にご注意
- 3月23日 医薬品成分を含有する無承認医薬品を発見
- 3月10日 指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
- 3月3日 医薬品成分を含有する製品を発見
- 2月15日 都内でスギ花粉の飛散開始(速報)
- 2月12日 都内のインフルエンザ「流行警報」
- 1月28日 都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに
- 1月22日 27年度東京都花粉症対策検討委員会(第2回)検討結果
- 1月18日 医薬品成分を含有する製品を発見
- 1月14日 都内でインフルエンザの流行開始
- 12月18日 医薬品成分を含有する製品を発見(健康食品)
- 12月18日 医薬品成分を含有する製品を発見(危険ドラッグ)
- 11月25日 医薬品成分を含有する無承認医薬品を発見
- 7月13日 指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
- 7月9日 手足口病が流行、都内で警報基準を超える
- 6月25日 伝染性紅斑が流行、都内で警報基準を超える
- 5月28日 アレルギー疾患のある子供に関する調査結果
- 5月27日 麻薬、指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
- 5月21日 都内のスギ・ヒノキ花粉の観測結果(速報)
平成26年度(2014年度)
- 2月13日都内でスギ花粉の飛散開始(速報)
- 1月22日27年春のスギ・ヒノキ花粉に関する飛散予測
- 1月7日都内のインフルエンザ「流行警報」
- 12月18日都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに
- 11月27日都内でインフルエンザの流行開始
- 9月25日都内におけるセアカゴケグモの確認について
- 9月4日蚊の病原体保有調査の結果について
- 8月28日デング熱の国内感染症例について
- 8月27日デング熱について
- 7月17日ヘルパンギーナが流行、都内で警報基準を超える
- 6月26日ローラー型家庭用電気マッサージ器による窒息事故の防止について
- 5月20日都内のスギ・ヒノキ花粉の観測結果(速報)
平成25年度(2013年度)
- 2月6日都内でスギ花粉の飛散開始(速報)
- 1月30日都内のインフルエンザ急速拡大(「流行警報」)
- 1月23日平成26年春のスギ・ヒノキ花粉の飛散予測
- 1月23日都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに
- 1月7日農薬(マラチオン)を検出した冷凍食品の自主回収について
- 12月26日都内でインフルエンザの流行開始
- 12月5日都内での感染性胃腸炎の流行警報
- 11月15日健康食品(VERSA-1)に関する注意喚起について(健康食品(OxyElite Pro)に関する追加情報)
- 11月7日ノロウイルス等による感染性胃腸炎にご注意ください!
- 11月5日健康食品の原材料として使用された成分(2,4-ジニトロフェノール(DNP))の取り扱いについて
- 10月11日 健康食品(OxyElite Pro)に関する注意喚起について
- 7月11日 手足口病が流行、都内で警報基準を超える
- 5月24日 マダニによる重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について
- 5月14日 水筒・やかんなど、金属製の容器の使い方にご注意ください!
- 5月14日 開封後の粉製品は早めに消費を!
平成24年度(2012年度)
- 2月12日 都内でスギ花粉の飛散開始(速報)
- 2月7日 これまでにない規模の風しん流行が継続しています
- 1月31日 都内のインフルエンザ「流行警報」
- 1月17日 平成25年春のスギ・ヒノキ花粉に関する飛散予測
- 1月17日 都内のインフルエンザ流行が注意報レベルに
- 12月20日 都内でインフルエンザの流行開始
- 12月6日 ノロウイルス等の感染性胃腸炎の流行警報
- 11月22日 ブラックコホシュの利用に関する注意喚起について
- 11月1日 ノロウイルス等による感染性胃腸炎にご注意ください!
- 10月22日 社会福祉施設等における腸管出血性大腸菌感染症の集団感染の防止
- 10月9日 豚レバーは中心部まで十分加熱して食べてください
- 9月20日 結核集団感染の発生について
- 9月13日 RSウイルス感染症の報告数が急増
- 8月7日 医薬品成分を含有する製品の発見について
- 7月19日 夏の小児の感染症、警報基準を超える
- 7月12日 都内における風しん患者の急増について
- 7月9日 結核集団感染の発生について
- 6月14日 都内における風しんの流行について
- 5月16日 家庭用電気マッサージ器の正しい使用について(注意喚起)
- 5月15日 コチニール色素に関する注意喚起
〒169-0073
東京都新宿区百人町3丁目24番1号
tel. 03-3363-3231
e-mail. tmiph<at>section.metro.tokyo.jp
※<at>を@に置き換えてメールをお送りください。問い合わせ先の詳細については、こちらをご覧ください。