オンラインによる受付対応について

オンライン提出が可能なもの

 オンライン提出の対象申請等については、令和4年11月11日付厚生労働省医薬・生活衛生局4課長通知の別表1及び別表4 PDFをご確認ください。

 

オンライン提出に係る取扱いに関する通知等

・令和4年11月11日付厚生労働省医薬・生活衛生局4課長通知
 「申請書等のオンライン提出に係る取扱い等について」 PDF

・令和4年11月16日付事務連絡
 「「申請書等のオンライン提出に係る取扱い等について」の訂正について」 PDF

・令和3年8月31日付事務連絡
 「届出等のオンライン提出に関する質疑応答集(Q&A)について」 PDF

  

オンライン提出における注意事項

 オンライン提出における注意事項等については、こちらをご覧ください。

 ⇒オンラインによる申請等の提出について  PDF

 手数料納付を伴う申請については、LoGoフォームによる手数料納付申請が必要となります。LoGoフォームの操作方法等についてはこちらをご覧ください。

 ⇒手数料を伴うオンライン申請について
 

■ LoGoフォーム利用案内はこちら

■ 手数料納付申請は、下記リンクから行ってください。申請電子データシステム「ゲートウェイシステム」からの申請と同時並行で行っていただくと手続きがスムーズです。

 >医薬品・医薬部外品・化粧品・再生医療統制品の製造販売業許可等
  ⇒医薬品・医薬部外品・化粧品・再生医療等製品の製造販売業許可等に係る申請手数料電子
   納付(申請電子データシステム「ゲートウェイシステム」申請専用)

 >医薬品・医薬部外品の適合性調査等
  ⇒医薬品・医薬部外品の適合性調査等に係る申請手数料電子納付(申請電子データシステム
   「ゲートウェイシステム申請専用)

 

※添付資料として許可証の原本が必要なオンライン申請(更新、書換え等)につきましては、許可証原本の到達後に手数料額確定通知を発出します。ゲートウェイシステムからの申請を行いましたら、速やかに許可証原本を郵送いただきますようお願いいたします。

東京都環境放射線測定サイト
東京都感染症情報センター
東京都健康安全研究センターサイト
(このホームページの問い合わせ先)
tmiph<at>section.metro.tokyo.jp
※<at>を@に置き換えてご利用ください。
また、個別にお答えしかねる場合も
ありますので、ご了承ください。
東京都健康安全研究センター 〒169-0073 東京都新宿区百人町三丁目24番1号 電話:03-3363-3231
Copyright (C) 2011~ Tokyo Metropolitan Institute of Public Health. All Rights Reserved.