オンライン申請・届出の利用案内(はじめて利用する方、問合せ等)

 東京都への医薬品医療機器等法に基づくオンライン申請等についての説明事項です。
 こちらのオンライン手続きは、LoGoフォームを利用しています。

※LoGoフォームは、他自治体等でも使用されている株式会社トラストバンクが開発・提供を行うフォームです。

 

目次

 ■はじめて利用する方へ

 ■オンライン申請ツール(LoGoフォーム)に関する案内

 ■問い合わせ先

 

はじめて利用する方へ

利用までの流れ

 以下の事前準備が必要です。

<事前準備>

1 動作環境(外部サイト)を確認

2 東京都LoGoフォーム利用規約東京都LoGoフォーム個人情報保護方針を確認 

3 オンライン申請サービスのアカウント(外部サイト)の登録

4 (手数料納付を伴う申請の場合)クレジットカードまたはPayPayを準備

   オンライン申請手数料の電子納付操作手順はこちら

  

オンライン申請ツール(LoGoフォーム)に関する案内

 (1)LoGoフォーム マイページ

   LoGoフォームのアカウントを登録した場合は、以下のマイページからログインすること
  ができます。

   ・LoGoフォームマイページログイン画面 (外部サイト)

 (2)システム障害・メンテナンス情報

   LoGoフォームにアクセスできない場合や利用できない場合は、システム障害の発生又は
  メンテナンスを実施している場合があります。最新情報は以下のページから確認することが
  できます。

   ・LoGoフォーム_障害発生情報 (外部サイト)

   ・LoGoフォーム_メンテナンス情報 (外部サイト)

 (3)システムの操作に関する問い合わせ先

   LoGoフォームの操作などに関する問い合わせ先です。各種手続に関する内容については、
  担当部署にお問い合わせください。

   ・LoGoフォームに関するよくある質問 (外部サイト)

   ・LoGoフォーム_お問合せ先 (外部サイト)

 
 

問い合わせ先

 各手続きの所管部署が窓口となります。

 ■医薬品・医薬部外品・化粧品・再生医療等製品製造販売業及び製造業について
   ⇒ 医薬品審査担当 03-5937-1029 

 ■医薬品卸売販売業、配置販売業、再生医療等製品販売業、毒物劇物製造業・輸入業について
   ⇒ 薬事審査担当 03-5937-1027

 ■認定薬局について
   ⇒ 連携薬局担当 03-3363-3938

 ■薬事監視指導課 メールアドレス:S1153808※section.metro.tokyo.jp
                   (※を@に置き換えてください。)

東京都環境放射線測定サイト
東京都感染症情報センター
東京都健康安全研究センターサイト
(このホームページの問い合わせ先)
tmiph<at>section.metro.tokyo.jp
※<at>を@に置き換えてご利用ください。
また、個別にお答えしかねる場合も
ありますので、ご了承ください。
東京都健康安全研究センター 〒169-0073 東京都新宿区百人町三丁目24番1号 電話:03-3363-3231
Copyright (C) 2011~ Tokyo Metropolitan Institute of Public Health. All Rights Reserved.