・2023/03/28 サル痘患者等の発生について
・2023/03/20 サル痘患者等の発生について
・2023/03/14 サル痘患者等の発生について
・2023/03/07 サル痘患者の発生について
・2023/02/28 サル痘患者の発生について
・2023/02/21 サル痘患者等の発生について
・2023/02/16 都内で梅毒が急増しています!〔福祉保健局感染症対策部防疫・情報管理課〕
・2023/02/14 サル痘患者の発生について
・2023/02/08 サル痘患者の発生について
・2023/02/02 都内のインフルエンザ「流行注意報」
・2023/02/02 サル痘患者等の発生について
・2023/01/30 サル痘患者の発生について
・2023/01/25 サル痘患者の発生について
・2023/01/24 結核をもっと身近に考えよう 上映・講演会等
・2023/01/19 サル痘患者の発生について
・2022/12/22 インフルエンザが流行シーズンに入りました
・2022/10/20 ノロウイルス等による感染性胃腸炎にご注意ください!
・2022/10/06 サル痘患者の発生について
・2022/10/04 サル痘患者の発生について
・2022/09/21 サル痘患者の発生について
・2022/09/13 9月24日~9月30日は結核予防週間です
・2022/08/04 手足口病が流行、都内で警報基準を超える
・2022/07/28 サル痘患者の発生について
・2022/07/25 サル痘患者の発生について
・2022/06/14 ハンセン病について 講演会・パネル展示
・2023/03/29 健康食品試買調査結果
・2023/03/23 家庭菜園等栽培実態調査・食中毒意識調査
・2023/03/13 食中毒の発生について〔福祉保健局健康安全部食品監視課〕
・2023/02/22 食中毒の発生について〔福祉保健局健康安全部食品監視課〕
・2023/02/07 食中毒の発生について〔福祉保健局健康安全部食品監視課〕
・2023/01/24 これ食べられる?有毒植物の見分け方講座
・2023/01/24 食品安全情報評価委員会
・2023/01/19 「健康食品に関する意識や認知度等」について〔福祉保健局総務部総務課〕
・2023/01/17 食の安全都民フォーラム「今こそ!HACCP」
・2022/12/01 食中毒の発生について〔福祉保健局健康安全部食品監視課〕
・2022/10/13 食の安全都民講座 表示で読み解くサプリメント
・2022/09/22 食中毒の発生について〔福祉保健局健康安全部食品監視課〕
・2022/09/22 食中毒の発生について〔福祉保健局健康安全部食品監視課〕
・2022/08/25 食の安全都民フォーラム HACCP質問募集
・2022/07/20 食中毒の発生について〔福祉保健局健康安全部食品監視課〕
・2022/07/15 都民講座 知って備える。食にまつわる防災
・2022/06/30 食品安全情報評価委員会
・2022/06/23 「食の安全こども調査隊」 参加者募集
・2022/05/26 「食肉の生食等に関する実態調査」の調査結果
・2022/05/13 食中毒の発生について〔福祉保健局健康安全部食品監視課〕
・2023/03/10 知事指定薬物の新規指定〔福祉保健局健康安全部薬務課〕
・2023/03/01 講座 違法なネット広告にだまされないために
・2022/12/16 知事指定薬物の新規指定〔福祉保健局健康安全部薬務課〕
・2022/10/13 おくすり講座 オンラインで開催
・2022/08/31 医療機器自主回収のお知らせ〔福祉保健局健康安全部薬務課〕
・2022/08/30 知事指定薬物の新規指定〔福祉保健局健康安全部薬務課〕
・2022/07/29 医療機器自主回収のお知らせ〔福祉保健局健康安全部薬務課〕
・2022/06/28 知事指定薬物の新規指定〔福祉保健局健康安全部薬務課〕
・2022/06/24 医薬品成分を含有する製品の発見〔福祉保健局健康安全部薬務課〕
・2022/05/25 医療機器自主回収のお知らせ〔福祉保健局健康安全部薬務課〕
・2023/02/13 都内でスギ花粉の飛散開始(速報)
・2023/01/26 花粉開始2月13~17日 花粉数昨春2.7倍
・2023/01/18 令和4年度東京都花粉症対策検討委員会(第2回)を開催
・2023/01/16 2月をアレルギー疾患対策推進強化月間に指定
・2022/10/21 令和4年春 スギ・ヒノキ花粉飛散状況のまとめ
・2022/10/06 令和4年度東京都花粉症対策検討委員会(第1回)を開催
・2022/06/22 健康安全研究センター 夏休み子供セミナー
・2022/05/25 都内のスギ・ヒノキ花粉の観測結果(速報)
・2022/04/27 感染症を媒介する蚊対策講習会