「ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給等に関する法律」の施行日である6月22日は「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」とされ、国を始め各都道府県でハンセン病に関する行事が行われております。
東京都でも、ハンセン病に対する正しい知識の普及啓発を図り、偏見や差別の解消に努めるため、以下のとおり映画上映会及びパネル展示を実施します。
・国立ハンセン病資料館学芸員による講演(手話通訳あり)
・映画『ふたたび~swing me again~』 (日本語字幕付き)
Ⓒ2010「ふたたび」製作委員会
平成30年6月13日(水曜日)
13時00分から15時50分まで
(会場:12時30分)
東京都庁 都議会議事堂1階 都民ホール
(新宿区西新宿二丁目8番1号)
200名(事前申込制・申込多数の場合は抽選)
無料
定員6名(生後6ヵ月以上の未就学児・申込多数の場合は抽選)
〆切:平成30年5月31日(木曜日)当日消印有効
電子申請又は往復はがきによりお申し込みください。
いずれの場合も、最大5名まで申込可能です。
<電子申請の場合>
パソコン :https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/dform.do?acs=hansen30
スマートフォン:https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/sform.do?acs=hansen30
※携帯電話及びスマートフォンの一部の旧OSからは申請することが出来ません。
<往復はがきの場合>
[往信(表面)]
〒169-0073 新宿区百人町3-24-1
東京都健康安全研究センター企画調整部 健康危機管理情報課 広報企画担当
[往信(裏面)]
①催し名「ハンセン病普及啓発行事」
②氏名(ふりがな)
③住所
④電話番号
⑤同行される方全員の氏名
⑥講演の手話通訳、車いすでの参加等が必要な方はその旨及び人数
⑦保育を希望される方はその旨及び子供の人数と年齢
[返信(表面)]
住所及び氏名
[返信(裏面)]
白紙のままご郵送ください。
※参加の可否は、6月6日(水曜日)頃にお知らせします。当日は参加証をお持ちくださ い。
平成30年6月14日(木曜日)から6月20日(水曜日)まで
平日のみ 8時00分から18時45分まで(最終日は18時まで)
東京都庁 第一本庁舎1階 南側・展示スペース
ハンセン病に関するパネル展示
無料
東京都健康安全研究センター 企画調整部
健康危機管理情報課 広報企画担当
電話:03-5937-1089(直通)※平日9時から17時まで
メールアドレス www(at)tokyo-eiken.go.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。