8 ふれあいガーデン

 東京都薬用植物園では、薬物乱用防止の普及啓発や薬用植物等への理解を深めるため、 “都民が体験的に学び交流する憩いの場”として、平成22年4月に「ふれあいガーデン」を新設しました。

 平成22年5月より、ボランティア組織「ふれあいガーデンの会」が「ふれあいガーデン栽培区」において、薬用ボタン、ベニバナなどの薬用植物や、アンズやアーモンド、キハダなどの薬木の栽培管理作業を行っています。

 

 

「ふれあいガーデン友の会」の栽培作業風景        薬用ボタン

 

      アーモンド

 

 

ふれあいガーデン草星舎(そうせいしゃ)

草星舎

草星舎

草星舎

 ふれあいガーデン内にあるログハウス風の販売等施設です。

 植物苗、書籍、地元福祉団体による手づくりクラフト品などの販売のほか、リースやクラフトづくりの体験などができます。

 薬膳料理やハーブ教室、観察会などのイベントも実施しています。ふれあいガーデン草星舎のホームページへ

東京都環境放射線測定サイト東京都感染症情報センター東京都健康安全研究センターサイト
〒169-0073
東京都新宿区百人町3丁目24番1号
tel. 03-3363-3231
e-mail. tmiph<at>section.metro.tokyo.jp
※<at>を@に置き換えてメールをお送りください。問い合わせ先の詳細については、こちらをご覧ください。
本ホームページに関わる著作権は東京都健康安全研究センターに帰属します
© 2023 Tokyo Metropolitan Institute of Public Health. All rights reserved.