平成23年度(2011年度)

※東日本大震災関連の報道はこちら

 

感染症

アジア大都市感染症対策プロジェクト共同研究会議成果 (2月22日)

東京都エイズ専門家会議を開催 (2月6日)

インフルエンザの流行警報発令 (2月2日)

アジア大都市感染症対策プロジェクト「共同調査研究会議」の開催 (1月31日)

インフルエンザの流行注意報発令 (1月26日)

インフルエンザの流行開始 (1月19日)

感染性胃腸炎の流行警報発令 (12月22日)

第7回アジア大都市感染症対策プロジェクト会議等結果 (11月15日)

ノロウイルス等の感染性胃腸炎の発生状況 (10月28日)

都内公立学校のインフルエンザ様疾患による学年閉鎖について (10月24日)

11月16日〜12月15日は東京都エイズ予防月間です (10月24日)

第7回アジア大都市感染症対策プロジェクト会議を開催 (10月24日)

子供の夏の感染症に注意! (7月15日)

都内における麻しんの流行について (4月20日)

「新型インフルエンザ保健医療体制ガイドライン」の改定について (4月19日)

平成22年HIV感染者・AIDS患者動向及び検査・相談実績 (4月5日)

 

食中毒・食品・健康食品

食品製造施設向け食物アレルギー対策ガイドブック作成 (2月29日)

港区内のホテルの飲食店で発生した食中毒 (2月28日)

弁当により発生した食中毒 (2月2日)

弁当により発生した食中毒 (1月30日)

平成24年度東京都食品衛生監視指導計画案について意見募集 (1月26日)

台東区内の社員食堂で発生した食中毒 (1月16日)

文京区内の介護サービス事業所で発生した食中毒 (1月13日)

今冬の食品衛生一斉監視実施結果(中間報告) (12月27日)

荒川区内の飲食店で発生した食中毒 (12月26日)

新宿区内の飲食店で発生した食中毒 (12月26日)

生食用牛肉の規格基準施行に伴う一斉監視指導結果 (11月29日)

食品衛生歳末一斉監視を実施 (11月29日)

弁当による食中毒の発生 (11月15日)

ふぐによる食中毒発生 (11月11日)

毒キノコによる食中毒の発生 (10月19日)

生食用牛肉の規格基準施行に伴う一斉監視 (9月27日)

毒素原性大腸菌O(オー)148による食中毒 (9月26日)

今夏の食品衛生一斉監視実施結果(中間報告) (8月29日)

平成23年度 第1回東京都食品安全情報評価委員会の開催 (7月11日)

平成22年度 東京都食品衛生監視指導計画実施結果概要 (6月30日)

生食用食肉を取り扱う施設に対する緊急監視結果 (6月7日)

夏の食品衛生一斉監視を実施 (5月27日)

特別養護老人ホームの給食による食中毒の発生 (5月24日)

生食用食肉を取り扱う施設に対する緊急監視について (5月17日)

合宿所で発生した食中毒 (5月16日)

生食用食肉を取り扱う施設に対する緊急監視の実施について (5月6日)

 

医薬品・医療機器・薬用植物・脱法ドラッグ

東京都薬用植物園の行事について(3月) (2月24日)

指定薬物を含有する違法ドラッグの発見 (8月25日)

指定薬物を含有する違法ドラッグの発見 (6月28日)

東京都薬用植物園の行事について(7月) (6月27日)

不正けし(ハカマオニゲシ)の回収 (5月26日)

 

建築物・環境・その他

東京都健康安全研究センター公開セミナーを開催 (11月25日)

東京都健康安全研究センター公開セミナーを開催 (10月24日)

東京都環境放射線測定サイト東京都感染症情報センター東京都健康安全研究センターサイト
〒169-0073
東京都新宿区百人町3丁目24番1号
tel. 03-3363-3231
e-mail. tmiph<at>section.metro.tokyo.jp
※<at>を@に置き換えてメールをお送りください。問い合わせ先の詳細については、こちらをご覧ください。
本ホームページに関わる著作権は東京都健康安全研究センターに帰属します
© 2023 Tokyo Metropolitan Institute of Public Health. All rights reserved.